迷想を記録する

ただ座る。は難しいです。座ってすぐに頭は何かを考えだします。これがいったいなんの役にたつのだろう?これは本当に正しい方法なのだろうか?もっとうまくやる方法があるんじゃないの?もっと良い方法を編み出せば儲かるんじぇね?と、煩悩が!妄想が!どんどん膨らんでいき、今回も瞑想はすっかり失敗です。いつか成功する日はやってくるのでしょうか?

座るのはひとつの手段であります。お経を唱えるのや写経するのもたぶんおそらく同じです。手段なので、上手/下手、正しい/間違いがあるように思います。しかし、この手段の元の目的はあまりにも難しすぎて、というかそれが何かわかない!をもしかすると識ることができるかもしれないというような手段なので、これは手段じゃなくて目的でも構わない気がします。いまだかつて誰も成功したことがないといえますし、そう思えば、人それぞれに誰もがみんな成功しているともいえます。

さて、「考える」を捨てる手段のひとつとして、今なにを考えているのか観察するという方法を思いつきますた。あ~またエロエロ妄想してますなぁ~~と、外から眺めることができれば捨てやすくなるような気がします。忘れちゃいけないことをメモをして忘れてしまうということもありますし、なので、この迷想をこうして書き残すのは、たぶん役に立つと思います。そのうち、迷も想も尽きて、もしかすると、「ただ座る」ができるようになる日がくるかもしれません。

つまり、迷想を記録するのは、座禅をしたりお経を唱えるのと同じことなのですw

登録:2021-08-13 12:09
更新:2021-08-13 12:09
by りんご89円
Copyright (C) 2014 Stadio Peace All Rights Reserved.