Pixelキャンペーンで下取り査定0円をくらったTT
海外にいる息子がキャンペーンでPixel9を購入したいが、下取り手続きに本人確認が必要なのでと、購入代行を依頼されました。ほんの少し前にPixel8の購入代行も行っていて、その際にはPixel6の下取りが満額回答となり、「へぇ~」と感心しました。しかし、今回は査定が0円でしたTT
「デバイスが出荷時の設定にリセットされていない」という査定結果のメールがありました。リセット作業自体は息子本人がリモートで実行しました。その後、電源を入れると、「ようこそ」画面が表示されていたので、これでOKと送付したのですが、結果はNGでした。どうゆうこと?サポートに問い合わせたところ、「その場合のよくある例として、アカウントが削除されずに残っている」パターンを教えてくれました。なるほど、そうゆう場合があるのね!で、査定のやり直し方法を聞いたところ、それはできない!という返事。え??よくある例なんだよね??できないの?? 罠かよ!と、思いますよね;
下取りするから買ってね!と言って売った後に、やっぱり下取りできません。は詐欺じゃあないのかねえ?? まあ、作業をミスったのはこちらの過失なんでしょうが。なら、その場合は、ようこそ画面は表示しちゃいけないでしょ!とか、言いたいこともいっぱいあるわけです。が、いくら言ってみても、ただ空しく消えていくばかりです。ということで、Pixel7 Proは、父が下取りすることになりそうです。2つも前のモデルですが、「持ち腐れ!」ですな。いずれにしても、年末、息子が帰国するまではただの文鎮です。
欲しい!を煽るのがビジネスですからね。これについて、Googleさんだけを責めることもできません。しかし、いざ、自分が遭遇すると、これが常識の世界にみんなよく平気でいられるなあと思うことがあります。